おでかけ(長野県) 鹿教湯温泉「氷灯ろう夢祈願」の駐車場は?日帰り温泉やスイーツ情報も 上田市の鹿教湯温泉では、12月25日~1月31日まで「氷灯ろう夢祈願」を開催しています。今回は、鹿教湯温泉を少し散策しながら「氷灯ろう夢祈願」を見てきましたので、その時の様子をご紹介!その他にも、鹿教湯温泉の駐車場についてや、日帰り温泉、美味しいスイーツなどもご紹介しまーす(^^) 2020.12.31 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) イッテQでイモトが行った長野県のお見合い風呂は松仙閣?11月8日放送 人気バラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』で、長野県のお見合い温泉風呂にイモトアヤコが訪れたらしく、2020年11月8日に放送される予定です~(^^) ここのお見合い温泉風呂は以前から知っているところなので、イッテQでイモトが訪れていたなんて、びっくりです! お見合い風呂の場所はどこなのか、どんなお宿なのか、お見合い温泉とは?などをご紹介します。 2020.11.07 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) 横手山スカイレーター2020年の運行状況は?横手山頂ヒュッテのパン屋さんも! 横手山といえば、スカイレーターや雲のパン屋さんが有名ですね! 行きたいけど、新型コロナの影響は…?営業してるの?と気になった方もいるかと思います。 今年の夏、横手山スカイレーターに乗って、横手山頂ヒュッテの雲の上のパン屋さんに行ってきましたので、その時の様子をお伝えします。 また、2020年の横手山スカイレーターの運行状況や駐車場なども調べてみましたので、参考にどうぞ(^^)/ 2020.10.22 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) 上田市塩田平の「あじさい小道」2020年の開花状況は?場所や駐車場情報も! なかなか明けない梅雨の時期、上田市塩田平にある「あじさい小道」では綺麗な紫陽花を見ることができます(^^)「あじさい小道」の場所や2020年の見頃も気になりますよね! 今回は、上田市塩田平の「あじさい小道」の場所や駐車場、2020年の開花状況などについて、お伝えします。 2020.07.08 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) 赤そばの里は箕輪町だけじゃない?【ルビーの里】駒ヶ根市の赤そばの花の見頃や場所は? 赤そばの里、といえば長野県上伊那郡箕輪町が有名ですが、2020年は栽培中止に…。でも、実は赤そばの花が見られる場所が他にもあったんです!駒ヶ根市にある「ルビーの里」です(^^) 今回は、駒ヶ根市の「ルビーの里」についてや、「ルビーの里」の赤そばの花の見頃はいつか、などについてご紹介します。 2020.07.03 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) 【赤そばの里】2020年は中止?赤いそばの花「高嶺ルビー」の見頃は?場所も解説! 「赤そばの里」は長野県箕輪町にあり、そばの花の季節になると、あたり一面赤いそばの花が咲き、絶景まさに絶景です。「赤そばの里」の見頃はいつなのでしょうか。また、新型コロナの影響もある中、2020年は見られるのか?それとも中止なのか?気になったので調べてみました。 今回は、長野県箕輪町の「赤そばの里」に咲く、赤いそばの花の見頃や2020年は中止なのか、また「赤そばの里」の場所について解説します! 2020.07.01 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) 【戸隠 そばの花】2020年の見頃や場所は?夏と秋の2回楽しめる!周辺スポットも 長野県の戸隠といえば、やはり「戸隠そば」ですね!食べるお蕎麦はもちろん美味しいのですが、夏と秋の時期には、そばの花が綺麗です(^^) 戸隠地区のそばの花は、2020年の見頃はいつなのか?、そばの花が見られる場所はどこなのか?気になって調べてみました。 今回は、戸隠のそばの花、2020年の見頃(夏・秋)についてや、見られる場所、その他周辺スポットなどをご紹介します! 2020.06.28 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) 【信濃町のとうもろこし】2020年の時期は?もろこし街道&小林農園の場所や混雑状況も! 長野県の信濃町は、とうもろこしで有名ですね!夏が近づくと、今年(2020年)の信濃町のとうもろこしの時期はいつなんだろう?もろこし街道やあの有名な小林農園の場所はどこなの?と気になっている方もいるかと思います。 そこで今回は、信濃町のとうもろこしの2020年の時期や、もろこし街道、小林農園の場所、その他周辺情報についてもご紹介します(^^) 2020.06.24 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) 【霧ヶ峰高原のレンゲツツジ】2020年の開花情報や場所は?ハイキングコースも! 霧ヶ峰高原のレンゲツツジが、2020年6月に開花しました! 霧ヶ峰高原といっても範囲が広く、「レンゲツツジを見られる場所ってどこなの?」と思っている方や、「せっかくだから霧ヶ峰高原をハイキングしたいな!」と考えている方もいるでしょう。 そこで…!今回は、2020年の霧ヶ峰高原のレンゲツツジの開花情報や見頃、見られる場所についてや、霧ヶ峰高原のお手軽ハイキングコースなどをご紹介します(^^) 2020.06.19 おでかけ(長野県)
おでかけ(長野県) ころぼっくるひゅってのボルシチは必食!霧ヶ峰・車山の絶景山小屋カフェ♡ 「ころぼっくるひゅって」は、長野県の車山高原にある小さな山小屋です。ここのボルシチは有名ですね!ゆるキャン△にも登場しています。 山小屋の雰囲気も良し!ボルシチやスイーツなどのカフェメニューも良し!テラス席から見る車山高原の景色も良し!霧ヶ峰、車山に来たら、ぜひとも寄ってほしい場所です。 今回は、「ころぼっくるひゅって」の名物ボルシチや、「ころぼっくるひゅって」の場所、現在の混雑状況などについてお伝えします。 2020.06.06 おでかけ(長野県)