白馬岩岳の絶景テラス!白馬マウンテンハーバーの見どころ!ゴンドラ料金、駐車場は?

おでかけ(長野県)
スポンサーリンク

2018年秋に、白馬の新たなスポットとしてオープンした「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」

白馬岳(しろうまだけ)、杓子岳(しゃくしだけ)、白馬鑓ヶ岳(しろうまやりがたけ)の白馬三山を目の前に、北アルプスを一望できるという、まさに絶景テラス!!

さらに、2019年7月には「Iwatake Green Park」もオープンし、展望ラウンジやねずこの森など、ますます見どころは盛り沢山!ということで、実際に行ってみました。

この記事では、「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」とその周辺の見どころ、ゴンドラリフトや駐車場についてご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

ゴンドラリフトの料金、駐車場は?

 ゴンドラリフトの往復料金(2019年8月現在)

  • 大人1,800円
  • 子供1,000円
  • ペット600円

ゴンドラリフトの開始・最終時間は、季節によって異なりますので、公式ホームページでご確認ください。⇒⇒⇒ 白馬岩岳マウンテンリゾート

 駐車場について

第1駐車場~第4駐車場(無料)まであります。

【第1駐車場情報】

  • ゴンドラリフト乗り場の目の前!道路の反対側にありますので、近くて便利(^^)
  • 収容可能台数は、なんと1,000台!しかも、24時間入場可能
  • トイレと更衣室は、第1駐車場に隣接

今回訪れたのは、お盆の初日だったので、混雑を予想して早めに出発し、午前9時頃第1駐車場に到着しましたが、駐車場はまだ5割ほどしか埋まっていませんでした(^^)

スポンサーリンク

見どころ①「展望ピクニックラウンジ」でのんびり過ごす

さて、ここからは実際に訪れた様子や見どころをご紹介します!

まず、ゴンドラリフトから降りると、目の前には芝生一面のリゾート感ある開けた空間が広がります。ここが「Iwatake Green Park」です。

右側にレストラン、左側には「展望ピクニックラウンジ」といって、小デッキの上にキャンピングチェアが設置されており、景色を眺めながらのんびり過ごすことができます。一列に並んだオレンジ色のチェアと白馬の美しい景観は、インスタ映えしそうな空間です。

グリーンパークの詳細は公式HPへ ⇒ グリーンパーク|白馬岩竹マウンテンリゾート

スポンサーリンク

見どころ②「絶景テラスとベーカリー」

ゴンドラリフトを降りたら、まっすぐ中央奥に進むと、いよいよ「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」です。歩いて5分もかかりません。近い!!やはり、ここが一番の見どころではないでしょうか(^^)テラス席があるのですが、満員御礼でした!

今回は、残念ながら雲がかかってしまい、北アルプスの圧巻な山々を見ることができませんでしたが、デッキまで行くとまるで景色の一部になったかのような一体感があります。

 

さらに、こちらには「THE CITY BAKERY」というパン屋さんも併設しています。ニューヨーク発の老舗ベーカリーとのことで、小さい店舗の中は多くの人で混雑していました。こちらには、サンドイッチやスコーン、クッキーなどがあります。雄大な景色を眺めながら、おいしいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

見どころ③「ねずこの森」もおすすめ!

「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」手前を左に進むと、「ねずこの森」があります。

こちらは、1周1時間半程度で歩けるトレッキングコースです。(スニーカー、登山靴が望ましい)「ネズコの巨木」や「うまブナ」など魅力的な木もあり、野鳥の声を聴きながら、森の中をゆっくり歩くことができるので、おすすめです!

 

また、ねずこの森入口付近には「ブナの森パーク」というアスレチック広場がありますので、お子様も大喜びですね。

スポンサーリンク

まとめ

いかかでしたか?

見どころいっぱいの「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」、長野県の白馬に訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。

ちなみに、こちらには「森の散歩道&ドッグラン」もあり、愛犬も気軽に連れてくることができます。(だから、わんちゃん連れの方が多いのですね!)

また、マウンテンバイクも盛んで、颯爽とコースを降りてくる様子がゴンドラから見えました。

マウンテンバイクもいつかトライしてみたいものです。

 

さらに!秋になると、とても珍しい三段紅葉が見られるとか…!

この絶景も、ぜひとも見てみたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

おでかけ(長野県)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
yuuをフォローする
長野大好き☆yuuの~信州おでかけブログ
タイトルとURLをコピーしました